


-
保育士資格
-
幼稚園教諭
二種免許状 -
小学校教諭
二種免許状※ -
特別支援学校教諭
二種免許状※
※星槎大学との教育連携により、取得可能

-
2年間で4つの
資格・免許状取得が
めざせる保育・教育に関する複数の国家資格・免許状を取得することで、就職先の幅や将来の活躍の場が大きく広がります。
めざせる資格・免許状
- 保育士資格
- 幼稚園教諭二種免許状
- 小学校教諭二種免許状※
- 特別支援学校教諭二種免許状※
- 保育士資格
- 幼稚園教諭二種免許状
- 小学校教諭二種免許状※
- 特別支援学校教諭二種免許状※
※星槎大学との教育連携により、取得可能
詳しくはこちら -
国家資格・免許状以外にも
12の資格・検定取得が
めざせる保育・教育に関わる多くの資格・検定を、学内で実施する講義や講習に参加することで、複数の資格取得に挑戦することが可能です。
めざせる資格・検定
- 社会福祉主事任用資格
- 認定絵本士
- こども音楽療育士
- 認定ベビーシッター
- ピアヘルパー
- 発達障害コミュニケーション指導者
- 幼児体育指導員
- 幼児のリズム運動指導員
- 市民救命士(小児コース)
- おもちゃインストラクター
- 食育インストラクター
- 幼児保育英語検定
- 社会福祉主事任用資格
- 認定絵本士
- こども音楽療育士
- 認定ベビーシッター
- ピアヘルパー
- 発達障害コミュニケーション指導者
- 幼児体育指導員
- 幼児のリズム運動指導員
- 市民救命士(小児コース)
- おもちゃインストラクター
- 食育インストラクター
- 幼児保育英語検定
-
ライフスタイルに
合わせて
長期履修制度が
選べる長期履修制度は2年間の修学期間を1年延ばし、資格・免許状取得のために、じっくりと勉強したい方向けの制度。空いた時間を自由に使うことができるので、それぞれの目標に向けての勉強や保育アルバイトなどにあてることが可能です。
-
通学コース
週5日登学、授業は午前中のみ
-
オンラインコース
オンラインを併用し自宅と大学で学習
-
通学コース
週5日登学、授業は午前中のみ
-
オンラインコース
オンラインを併用し自宅と大学で学習
-
通学コース
-
神戸教育短大
ならではの学び「音楽」「造形」「体育」の基本3技能を中心とした「専門教育」をベースにカリキュラムを組んでいます。また、ICTを活用した保育や保育英語、キッズダンスについても学習し、これからの時代に求められる保育・教育のスキルを養います。
-
2つの短大付属
認定こども園歴史と伝統のある「夙川学院ソレイユ認定こども園」、ICTを活用した保育をはじめとした先進的な保育を実施している「神戸教育短期大学付属八尾ソレイユ認定こども園」の2つの付属園との連携により、多彩な実習を行っています。
-
公立園就職対策
公務員対策講座が
無料で受講できる公立の園や学校への就職を希望する学生のために、教員採用試験、公務員試験対策講座を学内で開講しています。合格に必要な知識やノウハウをじっくり学ぶことが可能です。
2023年実績
-
明石市職員(保育教育職)
合格 1名 -
大阪市職員(保育士B)
合格 1名 -
加東市職員(保育教諭・保育士)
合格 1名
2024年実績
-
串本町職員(保育士・幼稚園教諭)
合格 1名 -
上郡町職員(保育教諭)
合格 1名 -
箕面市職員(保育士・幼稚園教諭・保育教諭)
合格 1名
-
明石市職員(保育教育職)
-
意外と近い
神戸市長田区、
通学しやすい
アクセスの良さ神戸教育短期大学の最寄り駅は、神戸市営地下鉄「長田」駅と、阪神・阪急・山陽の3つ電鉄会社が乗り入れする神戸高速線「高速長田」駅です。また、神戸市近郊に住んでいる学生は、神戸市営バス「長田小学校前」で下車すれば、短大までバス停から徒歩3分で通学可能!
〒653-0862
兵庫県神戸市長田区西山町2丁目3-3
神戸高速線「高速長田」駅、
市営地下鉄「長田」駅/西出口❷番より徒歩13分
