モールアートにチャレンジしてみよう
10月12日(金) 13:00〜14:00 日本知育モールアート協会 モールアートマスターの前田博美先生を講師にお迎えし 「モールアートにチャレンジしてみよう!」が開催されました。
私たちがよく知っているモールとはひと味違う、とてもフワフワと手触りの心地よいモールを使用して、大変楽しい時間を過ごすことが出来ました。
はじめにまず、モールの扱いに慣れるというために、きゅっきゅと曲げたモールにくるくると巻き付けふんわりとしたかわいい♡♡ハートを作ってみました。
モールを利用して立体的に作っていくと、何とも言えない独特の雰囲気が作品から醸し出されます。
次はさらにバージョンアップしてキュートなプードルに挑戦してみました。いろいろと複雑な行程がありましたが、次の形を作るために気をつけておくことなど、講師の先生からヒントを頂きながら、参加者のお母さんたちはうまく工夫して愛らしいプードルを完成させることが出来ましたよ!
自分の手で自由に形が変えられることやどんどん自分らしい作品を生み出していけることもモールアートの魅力かなと思いました。
出来上がった自分の作品を見ているとほのぼのとうれしい気持ちになってきますね。
また機会を作ってみんなで楽しくモールアートに挑戦してみましょう♪♪
今回はお子さんと、初めて離れて講座に参加されたお母さんもおられました。
心配な気持ちもありながら、ほんの少しの時間だけ育児を忘れて自分の時間を楽しく過ごせたようです。
お母さんを待っているお子さんは、みんなで仲良く遊んでいましたよ。
初めてお母さんと離れたお子さんは、少し泣いていましたが、おりこうで待ってくれていました!
お友だちとおままごとをして一緒にいただきますしたり、一緒に絵本読んだり楽しそうでした♪
次回の講座は11月28日(水) 10:30〜 毎年好評の「クリスマスリースを作ろう!」です。お楽しみに!