教員紹介 客員教授 杉本 正和

教員紹介 客員教授 杉本 正和

客員教授

杉本 正和

学生へのメッセージ

広い視野で学びを深めなければ、子どもたちの好奇心を満足させる保育はできません。「保育園や幼稚園の先生になる!」という想いを忘れることなく、生涯にわたり、いろんな領域に積極的にチャレンジを重ねてほしい。

学位

学士(教育学)

専門分野

幼児教育
ICT活用
科学遊び

研究テーマ

ハイブリッド保育〜9割のアナログ保育と1割のデジタル保育〜
保育カリキュラム
保育内容
働き方改革
伝統的保育と先進的保育を融合し、好奇心を高め、探求心を育む保育内容を創造し実践を重ねる。

研究業績等

「ハイブリッド保育〜9割のアナログ保育と1割のデジタル保育〜」

著書

1 月刊誌「新・幼児と保育」(小学館)2017
2 商標登録「デジタル保育」

講演発表

1 全国保育協議会 2012.11
2 日本保育学会 2013.5
3 ICT夢コンテスト 2014.2 2017.3
4 韓国幼児研究会 2014.8
5 IT教育カンファレンス 2014.11
6 九州保育研究会 2018.3
7 鹿児島県鹿屋市小中学校教頭研修会 2015.2
8 島根県飯南町保育セミナー 2015.8
9 九州ICT支援協議会 2017.2
10 鹿屋市立鹿屋東中学校教育講演会 2015.10
11 厚生労働省給食担当者研修会 2015.11
12 鹿児島県教育の情報化フォーラム 2016.1
13 子育て未来座 2016.1
14 大阪大学保育実践を語る会 2016.3
15 東北文教大学 2016.6
16 九州未来アワード 2016.11
17 福祉医療機構セミナー 2018.10
18 姫路日ノ本短期大学講演会 2018.11
19 私塾界 2017.9
20 食育コンテスト 2019.3

論文

1 平成24年12月 ソニー幼児教育支援科学論文「奨励園」(25年「奨励園」)
2 平成25年3月 日本保育協会課題研究「研究奨励賞」(27年「実践奨励賞」)
3 平成26年2月 ICT夢コンテスト「審査委員長特別賞」(28年「入賞」)
4 平成26年7月 学習デジタル教材コンクール「文部科学大臣賞」(27年「優良賞」 28〜30年「佳作」)
5 平成28年11月 九州未来アワード「ファイナリスト賞」
6 平成28年11月 朝日みらい教育賞 デジタル賞
7 平成29年1月 Pepper社会貢献プログラム「優秀賞」
8 平成31年3月 食育キッズエクスプレス21「厚生労働大臣賞」(30年「優秀賞」)