しゅくたん広場

2013年09月05日

しゅくたん広場9月講座「子どもたちの朝ごはんのススメ」

神戸教育短期大学

しゅくたん広場9月講座「子どもたちの朝ごはんのススメ」

2013年9月5日(木)10:30~夙川学院短期大学・廣田有加里先生をお迎えし「子どもたちの朝ごはんのススメ」をテーマに講座を行いました。 今回の講座では、朝ごはんを食べる事の重要性を教えて頂きました。元気に毎日を過ごす源は、朝ごはんです。その朝ごはんを食べないことによって、年々低体温の子どもが増加しているそうです。朝食を食べないと、子どもたちの体にどんな影響があるのか?乳幼児の低体温についての注意点など、廣田先生にたくさん教えていただきました!! また子どものための食だけでなく、今回は大人向けに体脂肪をためにくくする食べ方なども教えていただきました。お母さん方は熱心に聞かれていました。お母さん方ダイエットされているのかな(^_^) 講座終了後は廣田先生に質問し、栄養指導などをしていただいているお母さんもいましたよ! さあ!みんな帰ったら、おいしいご飯です♪ご飯をいっぱい食べて、今ごろお昼寝してるかな? 朝食のススメ② 朝食のススメ③ 朝食のススメ①