科目名 | 定員 | 開講日程 | 申込状況 | |
福祉と養護 (講義・2単位) | 前期・夏期集中・後期 各100名 | 【前期 A】 | 4/12,19,26 5/10,17,24,31(いずれも1,2時限) | 申込終了 |
6/7 (1時限) | ||||
【夏期】 | 8/1,4,5,6,7,8,18(いずれも1,2時限)8/19(1時限) | ○ | ||
【後期】 | 10/11,18,11/1,8,,29,12/13,1/17(いずれも1,2時限)12/6(1時限)※赤字が変更箇所 | ○ | ||
相談支援 (講義・2単位) | 前期・夏期集中・後期 各100名 | 【前期 A】 | 4/12,19,26 5/10,17,24,31(いずれも3,4時限) | 申込終了 |
6/7 (3時限) | ||||
【夏期】 | 8/1,4,5,6,7,8,18(いずれも3,4時限)8/19(3時限) | ○ | ||
【後期】 | 10/11,18,25,11/1,8,22,29(いずれも3,4時限)12/6(3時限) | ○ | ||
保健と食と栄養 (講義・2単位) | 前期・夏期集中・後期 各100名 | 【前期 A】 | 6/7 (2時限) | 申込終了 |
6/14,21,28 7/5,12,19,26(いずれも1,2時限) | ||||
【夏期】 | 8/19(2時限)8/20,21,22,25,26,27,28(いずれも1,2時限) | ○( | ||
【後期】 | 12/6(2時限)10/25,11/22,12/13,20,1/10,17,24,31,2/7(いずれも1,2時限)※赤字が変更箇所 | ○ | ||
乳児保育 (演習・2単位) | 前期・夏期集中・後期 各100名 | 【前期 A】 | 6/7 (4時限) | 申込終了 |
6/14,21,28 7/5,12,19,26(いずれも3,4時限) | ||||
【夏期】 | 8/19(4時限)8/20,21,22,25,26,27,28(いずれも3,4時限) | ○ | ||
【後期】 | 12/6(4時限)12/13,20,1/10,17,24,31,2/7(3,4時限) | ○ |
平成26年度幼稚園教諭免許状を有する者における保育士資格の取得のための特例制度についてのご案内
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kodomo/kodomo_kosodate/hoiku/tokurei.html
■開講日程
【前 期】平成26年4月12日~7月26日(各土曜日)(5月3日は除く)※この期間に下記4科目を開講(1教科15回)
9時20分~16時30分
□ 「福祉と養護」(講義・2単位)
□ 「相談支援」(講義・2単位)
□ 「保健と食と栄養」(講義・2単位)
□ 「乳児保育」(演習・2単位)
【夏期集中】平成26年8月1、4、5、6、7、8、18、19、20、21、22、25、26、27、28日※この期間に下記4科目を開講(1教科15回)
9時20分~16時30分
□ 「福祉と養護」(講義・2単位)
□ 「相談支援」(講義・2単位)
□ 「保健と食と栄養」(講義・2単位)
□ 「乳児保育」(演習・2単位)
【後 期】平成26年10月11日~2月7日(各土曜日)(11月15日、12月27日、1月3日は除く)※この期間に下記4科目を開講(1教科15回)
9時20分~16時30分
□ 「福祉と養護」(講義・2単位)
□ 「相談支援」(講義・2単位)
□ 「保健と食と栄養」(講義・2単位)
□ 「乳児保育」(演習・2単位)
■開催場所
夙川学院短期大学(ポートアイランドキャンパス)
交通手段につきましては、左フレームのアクセスバナーをご参照ください。
住所:神戸市中央区港島1-3-11
■内容
※開講日程を調整中のため、決まり次第アップします。
○:余裕あり △:あとわずか ×:受付終了
※卒業生が優先となりますので、定員に達した時点で終了とさせていただきます。
■受講料
1教科30,000円
※テキストが決まりました。
「保健と食と栄養」 ①『子どもの保健Ⅰ -心身の発達・健康と安全-』 2,140円
②『新版 子どもの食生活』 2,330円
「乳児保育」 ①『乳児保育』 1,940円
「福祉と養護」「相談支援」につきましては、テキストなしです。
「保健と食と栄養」につきましては、通常2科目が合同科目になっていますので、テキストは2冊となります。
■申込受付期間(受付開始日時を変更しております。お間違えのないように・・・)
前期受付開始:申し込みは終了いたしました。
夏期受付開始:平成26年6月23日(月)~(卒業生対象、優先)、平成26年6月30日(月)~(一般対象)
後期受付開始:平成26年8月25日(月)~(卒業生対象、優先)、平成26年9月 1日(月)~(一般対象)
いずれも17:00開始(期日前の申込は一切受け付けません)
※先着順とさせていただきます。
※業務時間は月~金9:00~18:00となります。
時間外にお電話いただいてもご対応いたしかねます。
■申込受付
お申込は下記「次へ→」をクリック (次回受付開始は卒業生対象平成26年6月23日~)
■受付完了に関して
受付が完了しましたら、tokurei@kobeshukugawa.ac.jpより自動受信メールが返送されます。
万が一、メールアドレス入力間違い、着信拒否をされている場合はメールが届かないことがあります。
その場合は、再度の入力をせずにお電話にてお問い合わせくださいますようお願いいたします。
受講者決定後、お申込内容を反映させた必要書類を郵送します。
★特例対象者は、幼稚園教諭免許を有し、施設において「3年以上かつ4320時間以上」の実務経験を有する者です。★
特例制度について詳しくは下記リンク先にてご確認ください。