しゅくたん広場

2014年03月10日

しゅくたん広場2月講座「モンテッソーリの子どもの見方を学ぶ」

神戸教育短期大学

しゅくたん広場2月講座「モンテッソーリの子どもの見方を学ぶ」

2014年2月27日(木)10:30~ 夙川学院短期大学 児童教育学科 早田由美子先生による「モンテッソーリの子どもの見方を学ぶ」が開催されました。 今回の講座は、マリアモンテッソーリの研究において日本での第一人者!早田先生に来て頂きお話ししていただきました。 モンテッソーリとは?なにかを学び、どのように子どもさんと関わっていくのか?いろんなお話を聞くことができましたよ。 モンテッソーリの教具を持ってきていただき、お話しの後実際にお母さんと一緒に遊んでみました♪ みなさん興味津々で集中して遊んでいました。それぞれ教具の遊び方が違うので、お母さん方もいろんな発見をされていました!!お子さんだけでなくお母さんも一緒に楽しんでいただけたようです。   モンテッソーリ① モンテッソーリ③ モンテッソーリ②