ぽかぽっぽモトロク

2017年07月11日

6月講座「ぽかぽっぽモトロクについて考えよう!」

神戸教育短期大学

6月講座「ぽかぽっぽモトロクについて考えよう!」

6月1日(木)18:30~まちづくり会館にて。田邉文彦先生(元・夙川学院短期大学教授)をお招きし「子育て広場 ぽかぽっぽモトロクについて考えよう!」を開催しました。商店街関係者様、子育て支援に関係するたくさんの方と、18時半からという異例の開催時間にも関わらず、5組の親子さんが参加してくださいました。まずはぽかぽっぽモトロクの報告から。2016年度の1年間を振り返り、講座内容や日頃のぽかぽっぽの様子を写真を見ながら報告させていただきました。イベントの写真を見ると、その時のことが昨日のように思い出され、親子さんの笑顔を見て改めて子育て中のママさん方の支えになっていけるぽかぽっぽであり続けたいと強く感じました。後半は田邉先生が2017年2月に利用者のみなさんにご協力いただきましたアンケートの結果を元に、ぽかぽっぽモトロクの商店街での役割やあり方について研究報告をしていただきました。近隣のみなさんのご利用が多く、地域での子育て力を発信していける場所としてぽかぽっぽモトロクが大切な役割を果たしていけるようこれからも前進していきたいと思いました。