
通常のカリキュラム(2年制)を、3年で履修する3年制(長期履修)では、アルバイトや公立対策など、時間を有意義に使いながら3年間で国家資格・免許を始めとするさまざまな資格に挑戦できます。
通常2年の就学期間を3年に延ばし、卒業の資格・免許取得のための授業が午前中のみとなります。

・希望する学生には、保育所や幼稚園などの専門分野でのアルバイト先を紹介します。
在学中から子どもと関わる現場を経験することで、目標や学習意欲も高まり、実際の就職につながることもあります。

★長期履修制度の詳細はパンフレットをお求めください!